2016/2/6(土) いてんオフ会 in 仙台 (旧 ケータイオタクキモッ in 仙台)

いてんオフ会 in 仙台 (旧 ケータイオタクキモッ in 仙台)に行ってきました。
http://twipla.jp/events/179327

どうやら第2回が初参加だった模様。
http://twipla.jp/events/78974

第3回はお金がなさ過ぎて参加できなかったようなことを書いておるが、今回だってお金はなかった。つまり常にお金はない。
http://twipla.jp/events/118717

当日は通院日(11:00)だったため、前日夜行バス入りはできず(そもそも空きが無かった)。
不本意ながら行きは新幹線、帰りは夜行バスという中程度のコストで行ってきた。

しかしこれは案外ラクなのかもしれない。

さすがに僕もご高齢なので夜行バスで往復はしんどい。特に行き。帰りは家に帰って寝てればいいだけなので問題ない。ちなみに元気な頃は月曜日の朝に東京に帰ってきてそのまま出勤なんてこともやっていたが、もうムリだ。精神的には17歳のつもりだが肉体的には40を超えているのではないだろうか。。

というわけで新幹線に乗る。

残念ながらこれではない。




やまびこです。やまびこ。えきねっとトクだ値で2000円くらい安かった。


・・・それにしても、ことごとく流し撮りに失敗した写真しかねぇ。

仙台に着いたのは16:00。オフ会は18:00開始。
乗り鉄したいところはいっぱいあれど、全部はムリ。

というわけで地下鉄東西線に乗ってきました。



ICカード対応改札ですが、今使えるのはicsca(イクスカ)のみ。
Suicaは使えないので、夏野剛氏に「ダサい」と言われる状況は変わっていない。
もっとも2016/3/26から相互利用開始されるので、夏野氏にバカにされるのもそれまでのようだ。


そんなわけでもちろんicscaを買った。別にカードマニアではないのだが、ご当地ICカードは好きなのでSuicaが使えようが使えまいが買うのだが。


というわけで仙台市地下鉄東西線の旅レッツゴーである。



車内はこんな感じで、都営地下鉄大江戸線みたいな感じの狭っ苦しさがある。鉄輪式リニアモーター方式のミニ地下鉄はどこのに乗っても似たようなものなのだが。


なお、海側と山側を結ぶ地下鉄なので、最急勾配は57 とかなりキツく、山側の終点である八木山動物公園駅は日本一高い場所(標高136.4m)にある地下鉄駅なのだそうだ。

八木山動物公園駅から折り返して帰ってくる間にいてん氏から
というpostがあったのでリプライしたら
ということで仙台駅を通り越して宮城野通駅で下車。


とのことだが、アンパンマンの方の出口、実は改札出てすぐだとどっちだかわからない。
改札出て右側が正解。


しかし、そんなに全国にアンパンマンミュージアム作ってどうするんだと個人的には思う。高知県に行く意味がどんどん薄れていくじゃないか。

飲み会は相変わらずのアホトーク(ほめてます)で楽しい感じでした。参加者の方にフリーライターの方がいて、ライティング業の確定申告という割とマジメな話もしておりましたが。

なお、ケータイの台数の単位「キヨハラ」の語源はよくわからない。1キヨハラ=4台とのことだが。

二次会終わって解散したのだがまだバスの時間までだいぶあったので、ともっさんが「ナギーさん、半田屋行けば良いじゃないですか」という。おいおいあんだけ食べておいて半田屋は重いなーとか思っていたので普通に高速バスの待合室で遊んでようと思ったら

閉まってやがる…。


で、結局、本当に半田屋に行くことに。


味噌ラーメンを頼んだ。酒の〆としてはきわめて妥当なセレクトであった。


ちなみに「まずい」と噂には聞いていたのだが、別にまずくはなかった。「単価がめちゃくちゃ安いが価格相応の量と品質」という感じだ。

そうこうしてたらバスが来たので乗る。




新宿駅東口に到着したのが翌日の5:20ごろ。


今年の夏ごろにもう1回やるというような話があったので、是非ともまた参加したいところ。そして今度は仙石東北ラインに乗りたい。

コメント

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

[駅メモ]マスターオブ埼玉への道

TJライナーの車内がとにかく寒かった件

九州横断鉄道の夢のあと