投稿

10月, 2016の投稿を表示しています

私鉄10社スタンプラリー(1)

イメージ
気がついたら今年もやってました。 左が去年、右が今年 9社から10社になってる…どうやら相鉄が増えたようです。 ちなみに去年の結果がこちら。 そしてこちらが今年です。 ぱっと見た感じ「難易度上がった!?」と思ったんですが、よくよく見ると微妙に難易度下がってました。相鉄が増えてスタンプ数が純増になったので、そのほかの線区は微妙に近めの場所にズラしてあります。 京成:東成田→宗吾参道 東武:坂戸→川越 に入れ替わってるあたりですとか 小田急が登戸・秦野→相模大野・海老名と微妙に固まってて行きやすくなってたり 西武が新宿線本線系統のみ(枝線の駅がなくなった)になってたりですとか。 特にですね、西武で新川越行くじゃないですか。そこから徒歩で川越行くじゃないですか。 スタンプ押せるじゃないですか。東武の残りは東向島と北千住(交換場所)と、スカイツリーライン側になるので 東武東上線に全く乗らない という事態が発生しました。。 いや川越でハンコ押した後東上線で帰れよ?って思われるかもしれませんが 西武の受け取り場所が所沢駅なんでどっちにしても戻らなきゃいけないわけです。 なので東上線乗らずに本川越駅まで徒歩で戻ることになったのです。。 あと、去年も楽勝だった京王線ですが、今年はさらに楽になって、桜上水と永福町。 めっちゃ近いです。あっという間にコンプリートです。 とはいえ交換場所が京王れーるランドなんで、多摩動物公園まで行かなきゃいけないんですけどね。。 1日目のコースはこんな感じでした。 線を引いたらゴチャゴチャしてわかりにくくなりました。。 1)スタートは渋谷駅 諸事情により渋谷からスタートしました。 2)渋谷から永福町へ 井の頭線急行でびゅーんと。 3)永福町→明大前→桜上水 乗り換えは挟むものの距離的にはたいしたことないです。 4)桜上水→調布 これも諸用の関係で調布に行ってます。 本来なら新宿へ行って西武新宿まで行くべきところですが 5)調布→三鷹→西武柳沢 バス2本乗り継いで西武新宿線の西武柳沢駅へ。 6)西武柳沢→航空公園 ここで西武のスタンプ1個目。 7)航空公園→本川越 西武のスタンプ2個目。 8)本川越→川越→本川越 この

dump

イメージ
「立ち吞み」って書いてあるのに立ち席がない(全席椅子あり)な、謎な店で飲んできました。 まぁ比較的人畜無害な部類の人間で集まってdumpし合うという謎の会だったんですが 今回は完全にdumpされる側でした。まぁぼくもちょっとはdumpしたんだけど。 とりあえず 「なぎーさん、あまりにも上司運がなさすぎる」 という話があったんですが 自分ではあんまり自分のことを「上司運がない」とは言いたくない面があり。 上司運がないのは紛れもない事実なんですが、 世の中にはクソ上司の下でも成果出せる人間がいるわけであり、 自分がうだつの上がらない生活しているのを「上司運のなさ」で片付けたくないな、という なんか最後の足掻きみたいな感じです。 まぁ「僕がクソすぎてついていけないと思った相手は、だいたい他の人もついていけなくて諦めてる」ということが明確になったのでよしとす。

九州横断鉄道の夢のあと

イメージ
というわけで昔の写真(2011年6月26日)ネタもういっちょ。 南阿蘇鉄道・高森駅です。 南阿蘇鉄道はもともと国鉄高森線でした。延岡から延びてきていた国鉄高千穂線(のちに第3セクター高千穂鉄道に転換され現在は廃止)とつながって、熊本~延岡ルートができあがる予定でした。 高森駅は当初は町の中心部につくられましたが、延伸の後は下の地図の赤丸の場所に移転する予定でした。赤線が延伸後のルートです。 ところが、ここのトンネル掘ってるときに水が出てきてしまって工事は中止。 結局高森線は高千穂線はつながることなく両方とも第3セクターになって高千穂線のほうは廃止されてしまいました。 で、そんな高森駅移転予定地と出水したトンネル部分は「高森湧水トンネル公園」となりました。 トンネルは掘られた最深部まで行かれるようになっています。 そしてこんな感じです。 出水事故が起きたのが昭和50年2月だというのに、まだ勢いよく水が出ております。 よっぽどの水脈ブチ抜いちゃったんでしょうなぁ。。 ちなみにこの南阿蘇鉄道、熊本地震の影響で部分運休しています。 復旧してくれるといいのですが。。

在来線が新幹線を高架で跨ぐ駅

イメージ
えー、最近の写真を見渡しましたが、イベントの取材の写真ばっかりでした(苦笑) というわけで昔の写真(2011年6月19日)から。 北陸新幹線・佐久平駅です。 この駅、新幹線の駅が後にできたにも関わらず、新幹線の駅は地上駅。 もともとここを通っていた在来線のほうが、新幹線を跨ぐかたちで高架化されました。 (ホームの上のほうに見える構造物が在来線の駅) 上から見るとこんな感じです。 しかしこの駅、なんと 非電化単線です。 非電化路線の高架自体はそれほど珍しいものではありませんが 新幹線を跨いでるのはここだけじゃないかと・・・! 当然のようにディーゼルカーが来ます。最近はハイブリッドカーも来ます。

中央・総武緩行線

イメージ
こちらは新製時から中央・総武緩行線にいるE231系0番台 こちらは京浜東北線から移ってきた209系500番台(E231系のベース?になった形式) 山手線から移ってきたE231系500番台には会えず。 そういや山手線の使用頻度が猛烈に低い影響で、E235系もまだ会えてない。。